[ mod ] 7DTD MODランチャーのインストール方法
7DTDにMODを導入する際「\SteamLibrary\steamapps\common\7 Days To Die」に直接インストールすることも可能ですが、その場合導入したMODの切り替えなど煩雑になってしまい、場合によっては「7Days to Die」を再インストールしなくてはいけないことがあります。 そこでMODを導入する際にオススメしたいのが「The 7D2D Mod Launcher」 […]
7Days to Dieプレイ時間1500時間を超えた男のブログ
7DTDにMODを導入する際「\SteamLibrary\steamapps\common\7 Days To Die」に直接インストールすることも可能ですが、その場合導入したMODの切り替えなど煩雑になってしまい、場合によっては「7Days to Die」を再インストールしなくてはいけないことがあります。 そこでMODを導入する際にオススメしたいのが「The 7D2D Mod Launcher」 […]
「a17開発日記」から今回ピックアップするのは! その5:a17のプレイ動画から新要素をチェックする 開発者の「Joel Huenink」さんがa17の1日目をプレイしています。 2018年08月26日公開 いろいろ解説しながらa17をプレイされているので、いくつか気になる箇所をピックアップしてご紹介したいと思います。 プレイヤーのインベントリが追加? a16のインベントリーは8列✕4行の32スロ […]
「a17開発日記」から今回ピックアップするのは! その4:ジャイロコプター登場か! 開発者の「Joel Huenink」さんがa17開発環境でジャイロコプターに乗ってます。 2018年02月12日公開 いや~遂に空を飛べるようになるんですかね~?? マウスで操縦出来るようになっているみたいですが、動画見てると操縦難しそう! ジャイロコプターのエンジン音はまだジープと同じものを使ってるようです。 実 […]
「a17開発日記」から今回ピックアップするのは! その3:新メニューとジープ 開発者の「Joel Huenink」さんがa17の新メニューと新規追加ビークルのジープについて語っています。 2018年01月21日公開 新メニュー ※出典(YouTube「Joel Huenink」チャンネル) 新メニューはフラットデザインでスッキリ!項目がタブ化されたので分かりやすくなりましたね。 ジープ ※出典(Y […]
「a17開発日記」から今回ピックアップするのは! その2:ウォーキングデッドキャラ?と追加ビークル 開発者の「Joel Huenink」さんがa17で追加される新しい車両システムとモーションキャプチャされたプレイヤーのアニメーションについて語っています。 2017年11月09日公開 ウォーキングデッド? ※出典(YouTube「Joel Huenink」チャンネル) 新しくモーションキャプチャされ […]
a16がリリースされて1年近く経ち、a17が待ち遠しいっすね。 公式フォーラムの「Developer Diary: Alpha 17」を見ると着実に開発が進んでいることが分かりますが、リリースはいつになることやら…(;’∀’) 近々リリースされる期待を込めて、改めて開発日記から気になる情報をピックアップしてみます。 その1:コンセプトアート公開 開発者の「Joe […]
「7Days to Die」で遊んでいると、時々ワールドデータが破損し地形に大穴(チャンク抜け)が出来、そこに落ちると無限落下もしくは岩盤の下に潜って出てこれないエラーが発生することがあります。 発生するケースは様々ですが、マルチプレイでバイクに乗っている時、チャンク生成の過程で何らかのエラーが発生し大穴(チャンク抜け)が出来てしまうケースが一番多い気がします。 このような場合、エラーが発生してい […]
7Days to Dieのセーブデータは7Days本体のアプリケーションとは別の場所に保存されています。 ここではWindows10の手動によるバックアップと復元方法をご紹介します。 セーブデータ保存場所 「C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\7DaysToDie」 あれ?「AppData」がない!! となっても慌てないでね! 「AppData」は隠しファイルになっているの […]
7Days to Dieのビデオ設定はゲームを楽しむ上で重要な設定ですが、今までなんとなく「これくらいかな?」と設定していた私です。 基本的にはグラフィック設定を高画質にするほどGPU負荷が高くなり、FPSが低下することは分かるんですが、今度、どの項目をどの程度で変えたら、GPU負荷とFPSが変化するか調べてみようと思ってます。 というのもバニラだと私のグラボGTX980TIは、高画質設定でプレイ […]
7 Days to Dieとは? 『7 Days to Die』(セブン デイズ トゥ ダイ、略称:7DTD)とは、The Fun Pimpsによるオープンワールドのサバイバルホラーゲームである。2013年12月13日にWindows版とOS X版がアーリーアクセス作品として、Steamからリリースされた。また、Play Station 4版とXbox One版はTelltale Publishi […]