[ 7DTD a17 アップデート情報 ] 新パークシステムの紹介3(INTELLECT)

[ 7DTD a17 アップデート情報 ] 新パークシステムの紹介3(INTELLECT)

「a17開発日記」から今回ピックアップするのは!

その8:ジャイロコプターがクラフトできるぞ!

開発者の「Joel Huenink」さんが「INTELLECT(知能)」属性の新パークを紹介をしてます。

2018年10月15日公開

今回は「INTELLECT(知能)」のパーク紹介です。
頭が良くなると何が出来るようになるんでしょうね!
A16のサイエンススキルを想像していますが、新要素が加わってどのように刷新されたか興味津々です。

<原文>
INTELLECT IS THE MEASURE OF YOUR MENTAL ABILITY.
INCREASING INTELLECT IMPROVES CRAFTING QUALITY AND INCREASES EXPERIENCE GAINS.

<和訳>

「INTELLECT」はあなたの精神的能力の尺度です。
増強された知性は、質を向上させ、経験則の利得を向上させる。

それでは気になった点を紹介していきます!

パークシステムの構成

おなじみのパーク画面ですが、見方が同じなので再度紹介します。
構成を解説すると。

①「ATTRIBUTE(属性)」

左から「PERCEPTION(知覚)」「STRENGTH(筋力)」「FORTITUDE(不屈)」「AGILITY(素早さ)」「INTELLECT(知能)」と5つの属性があり、今回の動画では「INTELLECT(知能)」を中心に解説されています。

②「ATTRIBUTE(属性):INTELLECT(知能)」

②の部分が基本的な知能のパーク。

③「INTELLECT(知能)にグルーピングされている関連パークとスキル」

INTELLECT(知能)」に属するスキルがグルーピングされてます。
基本的なパーク画面の構成はすべて共通、「INTELLECT(知能)」には「INFLUENCE PERKS」「CRAFTSMANSHIP PERKS」の2つがあります。
今回は「CRAFTSMANSHIP PERKS」に注目ですね!

銃器に「MODIFIERS(MOD)」スロットが追加された?

INTELLECT(知能)」パークとは少し違う話から解説がスタートしましたが、銃器にMODIFIERS(改造)スロットが追加されたみたいです。
1〜最大6スロットまであり、銃器の性能を上げることが出来るようです。
実際ここにどんなMODが追加できるのかの説明はありませんでしたが、今後の発表に期待です。

INFLUENCE PERKS(インフルエンス パーク)

「INFLUENCE パーク」は直訳すると「影響力」といった感じでしょうか。
グルーピングされているスキルは「BETTER BARTER」「THE DARING ADVENTURER」「CHARISMATIC NATURE」の3つです。
「BETTER BARTER」はA16でもおなじみのトレーダーとの取引が有利になるパークですね。
「THE DARING ADVENTURER」はクエストの報酬が良くなるパークで更にクエスト報酬の追加選択ができるみたいです。
「CHARISMATIC NATURE」はチームメイトに影響を与えるパークのようです。
レベル1は誰かと連携することで相手に+1のスタミナを与えることが出来き、さらにレベルが上がるとチームメイトの近くにいると相手のスタミナを上げることも出来ます。
またチームワークで敵のダメージをブロックする能力もあるようですが、このパークがどれくらいのメリットがあるか実際プレイしてみないと分からないところですね〜。

CRAFTSMANSHIP PERKS(クラフトマンシップ パーク)

CRAFTSMANSHIPパーク」はその名の通り、クラフトに関連するパークのスキルグループです。
ここは注目していきたいですね!

「HAMMER & FORGE」は早めに上げておきたいスキルとなります。
レベル1でフォージ、アイアンツールと武器のクラフトが可能になり、レベル2でワークベンチ、レザー&鉄アーマーが作れるようになるので、ゲームの初期段階から積極的に上げていきたいところです。

ADVANCED ENGINEERING」は銃火器と電気に関するスキルです。
レベル1でエレクトリカルコンポーネントの作成と、ハンティングライフル、ピストル、ショットガンがアンロックされます。
ただ、チェーンソーとオーガがレベル5ってのが。。。。。
これも早めに欲しいんだけどな〜。

YEAH, SCIENCE!」はケミストリーステーションの作成とガソリンとオイルなど科学合成に関するスキルです。
レベルアップと共に強力な爆薬が作れるようになります。

PHYSICIAN」は回復系のアイテムに関するスキルです。
レベル1ではファーストエイドバンデージとギブス。レベル2でファーストエイドキットが作成できるようになります。

MASTER CHEF」は調理に関するスキルです。
レベル1は王室の食事? なにやら心のこもったレシピを作れるようになるみたいです。
ジョエルさんは秘密の生存レシピとか言ってますが、これも新要素なのでA17のプレイが楽しみです。
レベル2では偽チャウダー等を作る方法を学ぶと言ってます。
共通の食材から驚くべき料理が出来るらしい!

そして注目の!!

ジョエルさん!
さんざんもったいぶってようやく解説が始まりました「GREASE MONKEY」!

やはり今回の注目スキルだったようです!

ここはキチントとまとめてみたいと思います。

  • レベル1:自転車が作れるスキルです。
  • レベル2:ミニバイクが作れるスキルです。
  • レベル3:大型バイクが作れるスキルです。
  • レベル4:4輪駆動車が作れるスキルです。
  • レベル5:ジャイロコプターが作れるスキルです。

きた〜〜〜〜!
四駆とジャイロコプター!

ジャイロコプターはA17では見送りになるんじゃないかと予想してましたが、実装されるみたいですね!
ゲームバランスが気になることろですが、リリースされたら頑張ってレベル5のスキルを取得してやるぞ〜!

その8のまとめ

いや〜パークの画面見た時から車のアイコンのスキルが気になってしかたなかったのに、ジョエルさんもったいぶって一番最後に紹介するんだもんな〜。
やはり開発側でもここは注目の新要素という認識なんでしょうね!

早くやりたいぞ!A17!

ではでは〜!